JavaでOpenNI&NiTE 導入編 [Java][OSX][OpenNI][NiTE][Xtion]

JavaでOpenNI&NiTE 導入編 [Java][OSX][OpenNI][NiTE][Xtion]

環境 :

  • OS : MacOSX 10.9

  • JDK : 1.7.0_45-b18

  • OpenNI : 2.2.0.32

  • NiTE : 2.2.0.11

導入 :

OSはいいとして、JDKは既にインストールされているものとする

OpenNIの最新版をダウンロードする

OpenNI SDK (open-source)-Download | OpenNI

NiTEの最新版をダウンロードする

NiTE 2.2.0.11 | OpenNI

早速インストールする

  • ファイルのUnpack & rename (それぞれOpenNI2 , NiTE2へ)
  • /usr/local/下に移動 (この辺は自由)
  • 以下コマンド実行
/usr/local/OpenNI2/install.sh
/usr/local/NiTE2/install.sh
  • zshを使っているので~/.zshrcに以下を追記
source /usr/local/OpenNI2/OpenNIDevEnvironment
source /usr/local/NiTE2/NiTEDevEnvironment
  • 以下コマンドで編集を適用
    source ~/.zshrc
  • ライブラリをリンク

説明

.jarはIDEで直接設定するとして、.jar自体は.jni.dylibを必要とする
そこで、IDEのVM Optionあるいは実行時のVM Optionの設定で

-java.library.path=/usr/local/OpenNI2/Redist:/usr/local/NiTE2/Redist

としてあげる必要がある
さらに、.jni.dylibが.dylibを探すときにはDYLD_LIBRARY_PATHを見に行くわけだから

ln -s /usr/local/OpenNI2/Redist/libOpenNI2.dylib /usr/local/lib/libOpenNI2.dylib
ln -s /usr/local/NiTE2/Redist/libNiTE2.dylib /usr/local/lib/libNiTE2.dylib
ln -s /usr/local/OpenNI2/Redist/OpenNI2 /usr/local/lib/OpenNI2
ln -s /usr/local/NiTE2/Redist/NiTE2 /usr/local/lib/NiTE2

といった感じでリンクしてあげる

  • IDEでプロジェクトにJarライブラリを設定する

以上でインストールは終了

次回以降はコーディングに関して

  1. OpenNIのカラー・デプスとNiTEの人物トラッキングを同時に使う
  2. OpenNIとJavaFXを同時に使う

点に関して書く予定